本ページは、弊社が再生処理を行なった商品の詳細ページとなっております。
再生基準や再生プロセスは、再生品TOPページにてご確認くださいませ。

EPSON ELP-730
定価:\365,400 XGA 1.9Kg 2000ANSIルーメン



シリアルNO EDZG403247F
ランプ使用 0時間
付属品 全てあり
備考
税込価格 定価:\365,400
\184,000
(税抜:\175,238)






シリアルNO EDZG402655F
ランプ使用 0時間
付属品 全てあり
備考 本体上部後方擦傷1cm未満×若干
税込価格 定価:\365,400
\185,000
(税抜:\176,190)


ELP-730 主な特徴

■EMP-730 主な特徴


■1.9Kg、2000ANSI lmの軽量・高輝度・コンパクトなデザイン

プロジェクターエンジンの小型化と小型電源の開発、反射有効部分のみで形成したランプリフレクタの採用、その他徹底的な部品の軽量化により3板式液晶プロジェクターで発売時点世界最軽量1.9Kgを達成しました。



■持ち運びも便利な、ソフトキャリングケース付き

コンパクトにデザインされた本体は、付属のソフトキャリングケースにスッキリ収まります。キャリングケースに肩ベルト、取っ手がついていますので、持ち運びも便利です



■自動台形歪み補正機能搭載

スクリーンに投写される映像のタテ方向台形歪みは、電源をONにしてプロジェクターを置くだけで本体内部に搭載された傾斜センサが傾きを感知してボタンを押すことなしに、設置約1秒後 自動的に正しい画像に補正します。プロジェクターのセッティング時にかかる手間を大幅に省いた便利な機能です。



■資料作成-プレゼン-配布まで一貫してサポートするエプソンカラーマネジメント

マイクロソフト社との共同によりWindows Color Quality Specificationsを液晶プロジェクターに採用。エプソンはプロジェクターとプリンタやスキャナ、デジタルカメラとsRGBにより色の規格を統一し、機器による色の違いを解消しました。デジタルカメラやスキャナによるデータの取り込み、PCによる資料の作成、プロジェクターによる投写、そしてプリントアウトまで、作成者が意図した色を提供いたします。



■使いやすさを追求した便利機能

カードリモコンは、プロジェクター本体背面にスマートに収納できます。





■ELP-730 基本仕様
型番 ELP-730
方式 三原色液晶シャッタ式投影方式
輝度 2000 lm
コントラスト比 400:1
液晶パネルサイズ(対角:型) 0.9
液晶パネル画素数(横×縦×枚数) 1024×768×3
色再現性 1677万色フルカラー
本体サイズ(W×D×H) 276×190×70(mm):突起部含まず
質量 約1.9kg
RGB信号対応解像度 アナログ:UXGA、SXGA、XGA、SVGA、VGA
ビデオ対応信号 NTSC/PAL/SECAM
D1(480i)〜D4(720p)
走査周波数 アナログRGB 水平15〜92KHz、垂直50〜85Hz
投写
レンズ
明るさ:F 1.9〜2.1
焦点距離:f(mm) 31〜36
倍率 1.16
ズーム 手動
フォーカス 手動
光源 出力/種別 150W UHE
動作温度 5〜35℃
電源 AC100〜120V/200〜240V ±10% 50/60Hz
消費電力 使用時:225W/待機時:5.5W
映像入力端子 ミニD-Sub15pin、RCA、S端子
音声入力端子 ステレオミニ
制御入出力端子 USB 端子タイプB(リモコンマウス、プロジェクター制御用)※1
スピーカー 1W
インター
フェイス
インターフェイス
機能
その他
デジタル部分拡大機能、フリーズ/AVミュート
ワイヤレスリモコンマウス、ユーザーロゴ投写
HELP表示機能、カラーモード(6種類)
タテ台形歪み補正機能(±15゜)、自動台形歪み補正機能
同梱品 ACケーブル(100V日本国内専用)
ミニD-Sub15pin RGBケーブル
RCAビデオケーブル(映像)、リモコン/リモコン電池
USBマウスケーブル、レンズカバー
ソフトキャリングケース、取扱説明書/クイックリファレンス