【重要】ご利用方法の一部改訂につきまして
平素より「でんすけレンタル」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
「でんすけレンタル」では日頃より、より多くのお客様に、より快適なサービスをご提供できるよう、スタッフ一同努めております。
しかしながら、昨年から一部のご利用者様において以下のような事例が発生しており、業務に支障が出ております。
・レンタルした商品を返却せず、オークションサイトや買取サイトで転売する (大阪府)
・返却日を大幅に過ぎてから返却し、付属品も欠品・破損している (岡山県)
・配送先ご住所が空き家であることが確認できた (東京都)
いずれも盗難・転売目的の不正利用でございます。
「でんすけレンタル」では他社サイトのような会員登録が必要ありません。
より多くのお客様に気軽に利用していただき、レンタルという文化を身近に感じてもらいたい、という想いで運営しているからです。
しかし、上記のような事例が今後も発生する可能性があることを考え、ご利用方法を一部改定せざるを得ないという結論に至りました。
平素よりご愛顧いただいておりますお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。
変更点
-
1. ご本人様確認書類に関しまして、原則として運転免許証をご提示いただきます。詳しくはこちら。
-
2. お支払い方法が代金引換の場合、ご予約を頂いた際に確認のお電話を差し上げます。お電話に出られない場合は、ご予約をお受けいたしません。
-
3. 配送先ご住所とご本人様確認書類のご住所が異なる場合、確認のお電話を差し上げます(法人様は除く)。お電話に出られない場合は、ご予約をお受けいたしません。
-
4. お電話に出られた場合でも、ご予約内容に不審な点があると判断した場合、ご予約をお受けいたしません。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
2021年1月22日
株式会社ダイコー電機
【追記】2021年2月4日
不正行為が発生した場合、法的措置を取らせていただきます。
専属弁護士に相談の上、警視庁玉川警察署に被害届を提出いたします。
当社は全ての商品の製造番号を控えておりますので、転売行為が確認された場合は販売元に古物台帳の情報を警察に提供するよう依頼します。
不正行為を行った方には延滞料金に加え、賠償金を請求させていただきます。
以下、でんすけレンタルご利用規約より抜粋です。
レンタル商品の使用・保管管理義務違反
(前略) お客様の責めに帰する理由にて紛失・損傷した場合や、当社の所有権を侵害した場合 (中略)、お客様はレンタル商品の再購入代金や修理代金に加え、当該商品を用いて営業が出来ない事により、当社が被った一切の損害を弁済するものとします。
質店・リサイクルショップ・オークションサイト等で不審な商品を発見された場合は、当社までご連絡いただきますようお願い致します。
以上
<< お知らせ一覧へ戻る